マネーコラムVol.31 2024年中にやっておくべきこと(家計管理編)

提供中のサポートメニュー

資産形成サポートプログラム

今月残り3名募集します!(先着順)

家計の個別相談

今月残り5人募集します!(先着順)

♦12月のセミナー予定

・17日(火)、21日(土)21時から

『いまさら聞けないNISAの超基本セミナー』

投資初心者向けの内容になっています。NISAの基本のキを改めて解説。

こんにちは、FPのゆたかです。

僕のメルマガでは

3分でお金が学べる

初心者にも分かりやすく

をテーマに毎週月曜日と金曜日に配信しています。

今年ものこり2週間と少しになりました。

このタイミングで見直しておきたい家計管理についてお話ししていきます。

まずは鉄板中の鉄板、固定費の見直しです。

特に年末に見直したい固定費が「サブスク」になります。

サブスクっていうと、ネットフリックスとかアマプラを想像する人が多いと思いますが、盲点になっているのが、家電とかスマホなどの保障をサブスクで入っているパターンです。

家電とかスマホを買うと「1か月無料保障」みたいなのがついていて、うっかりそのまま無料期間を過ぎて入ってしまっていたなんてことがあったりしませんか?

僕は以前、Amazonで買い物した時にどうしても早く手元に欲しかったので、Amazonプライム会員にお試し(1か月)で加入して、「1か月後に解約すればいいや」と思っていたところ、うっかり3か月も加入し続けていた経験があります。(その間、Amazonプライムのサービス利用はゼロ涙。)

こんなうっかり加入サブスクのパターンは結構あったりするので年末のタイミングで見直ししておきましょう。

もう一つ大きいのが保険の見直しになります。

保険って見直ししたけど、自分で判断できなかったりしますよね。

僕が過去にやったセミナー資料を共有しますのでぜひ参考にしてください⇩

保険セミナー資料

有料にはなってしまいますが、保険を売らないFPとして中立公平な立場で保険の見直しもしていますので、このタイミングで保険を見直したい人はぜひご依頼ください⇩

ゆたかの提供サービス

固定費は一度見直しだけで効果がずっと続いていきます。

月に1万円削減できれば年間12万円、もしNISAすれば30年で800万円を超えることもあります。

たかが1万円、されど1万円です。

2025年までに必要ない支出をスッキリさせておきたいですね。

もう一つやってほしいことが

特別支出の振り返り

です。

特別支出とは、月々かかるわけじゃないけど年に1回から数回かかってくるお金を言います。

特別支出の例
  • 固定資産税
  • 自動車税
  • 車検
  • 旅行
  • お年玉
  • 保険などの一括支払い
  • 家族行事・イベント

など

2024年で特別支出にいくらかかったがぜひ振り返ってみてください。

月々の支出と特別支出を分けて管理すると家計管理が上手になります。

特別支出がかかるタイミングはだいたい毎年一緒です。

固定資産税がくるタイミングも自動車税がくるタイミングも保険などの一括支払いがくるタイミングも毎年同じですよね?

特別支出を洗い出しておくことで計画的に貯金することができます。

家計管理で頭を悩ませる存在が特別支出です。

毎月しっかり家計を管理していても、特別支出がドカンとかかると、月の収支が赤字になる。あるあるですよね?

ポイントは月の支出と特別支出を分けて管理することです。

そのためには特別支出がいつかかるか事前に把握して計画的にお金を貯めて準備しておく必要があります。

一時的に出ていくお金に備えることができれば、家計管理へのストレスも激減します。

この年末のタイミングで2024年にかかった特別支出を振り返って、どう準備していくか考えておきましょう。

最後にやってほしいことが、使うべきお金をハッキリさせておくことです。

締めるところは締め、使うところは使う。

家計管理ではこのメリハリが大事です。

固定費を見直して、月々の支出を削減して、特別支出への備えができれば、自分たちが遊びや娯楽、旅行などにいくら使っても大丈夫か分かるはずです。

自分たちが自由に使えるお金を把握して、使うべきところにはしっかり使っていく。

これが真の意味での家計管理だと思っています。

僕も使うべきところにはしっかり使っていきたいので、家族で旅行するときは出し惜しみなしで楽しんでいます。

家族で石垣島に行った時の写真⇩

僕も年末になったら、月々の支出規模を把握して、特別支出に備えるために貯金していく計画を立てたら、使ってもいいお金が見えてくるので、どのタイミングで旅行していくら使うかザックリとプランニングします。

こうやって使いたいところに使うことができるから日々の節約にも力が入ると思うんですよね。

みんな少しでも貯金できるように考えて、行動して、本当に素晴らしいです。

だからこそ自分が「幸せ」を感じられることには思う存分お金を使ってほしいんです。

そのためにも、固定費を見直し、特別支出を洗い出しておくこと。

この2つをすれば、2025年の家計の全体像がザックリ見えてきます。

そうすれば自由に使える余裕資金が分かるので、どうやって使っていくかワクワクしながらプランニングしてみてください。

めんどくさいと思うかもしれませんが、だまされたと思ってやってみてください。

固定費の見直し、特別支出の振り返りたった2つのことをやるだけで2025年にむけて最高のスタートが切れます。

僕も妻の実家に帰ったら時間があるのでやります。

毎年のルーティンになっています。

ぜひ、みなさんも年末のルーティンに家計の見直しをしてみてくださいね。