将来の不安を安心に変える!借金400万円から2000万円を貯めた、”誰にでもできる”正しい資産形成術とは?

改めて、LINEマガジンへのご登録ありがとうございます。

これまでオンラインを中心に300人以上の方の資産形成サポートをしてきました。
その他にもtwitter(現:X)フォロワー4.3万人超え、オンラインセミナーには2000人以上の人が参加してくれたり、出版社さまから講演依頼をいただいたり、さまざまな活動をしています。

このLINEマガジンでは現役FPの僕が「読者さまのお金の不安を安心に変えること」を目的に発行しています。
正しい資産形成の知識と実践でまずはお金の不安を解決してもらい「今の生活がもっと楽しくなる」人生を叶えていただくために僕が持っている知識や経験を精一杯お伝えさせていただきます。

最後にスペシャルプレゼントをご用意していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね^^

活動内容や実績

  • 活動内容
    • FPとして資産形成サポート
    • 投資診断士として投資相談
    • オンライン無料セミナー
    • SNS、ブログでの情報発信
    • 企業案件や講演依頼など

  • 実績
    • お金のサポート300人以上
    • オンラインセミナー2000人以上参加
    • ブログのアクセス最大7万pv/月
    • 投資歴10年、300万円以上の利益確定
    • つみたてNISAとiDeCoでリターン40%超え
    • 20代で資産1000万円を達成
    • 32歳で資産2000万円達成

などといった感じです。

25歳から資産形成に取り組み、しっかりとお金を増やすことができています。

今は32歳で2000万円を超える資産を持つため、1年で100~200万円の資産収入があります。働かなくても毎月お金が増えると将来への不安もなくなりますし、今の生活もかなり楽になります。

さらにもっと資産を増やしていけるように節約や節税、副業にもチャレンジしています。

かんちがいしてほしくないのですが、僕はどこにでもいるただのサラリーマンです。

ファイナンシャルプランナーなのでたしかに人よりはお金について詳しいかもしれませんが、特別な節約術や節税術を知っているわけではないし、投資について膨大な知識があるわけでもないし、SNS運用の才能があるわけでもない。

上を見ればきりがないですが、はっきり言って僕なんて大したことない方です。

しかし、ただの家族持ちサラリーマンでも30歳にして2000万円貯められた。そんな経験から伝えられることもあると思い、せっかくなら多くの人に届けて役立てていただきたいと感じこのLINEマガジンを始めることにしました。

まずは読者さまのお金の不安を安心に変える。そして、今の生活を心から楽しめる人生を叶えるために僕が持っている知識や経験を精一杯お伝えします。

資産形成と聞くと「難しい」と感じる人も多いかもしれません。僕も最初は同じでした。何からやればいいか分からないし、自分がやっていることが正しいのかどうかも分からない。

ただ、資産形成ってめっちゃシンプルなんです。

  1. 家計をコントロールする
  2. できるかぎり収入を増やす
  3. 資産運用する

たったこれだけなんです。

このシンプルな資産形成の実践で、僕のお客さまでも貯金ゼロから100万円、500万円、1000万円と貯められるようになった人がたくさんいます。

僕も最初から成功したわけではなく、投資詐欺で250万円失ったことも、保険や株式投資で100万円の損切り(負け)も経験しています。

そんなところから、今ではなんとかここまでくることができました。

ここまでこれた理由は、正しい知識を学び、正しい順番で正しく実践してこれたからです。

けっして近道をせずに、家計をコントロールし、収入を増やしながら、リスクを抑え資産運用をコツコツとしてきたからです。

ここに全てを書くと膨大な量になってしまいますので、これからのマガジンで書いていくことにしますね。

これまで300人以上のお客さまをサポートしわかったことは、資産形成を頑張っていきたいけど・・・

  • なにから始めればいいのか
  • なにをどれだけやればいいのか
  • 正しい方法や手順がわからない
  • 投資で増やしたいけどやり方がわからない
  • 漠然とした不安がいつまでも消えない

頑張りたいけど、「わからない」「やり方がわからない」という人が多いということです。

資産形成を頑張るすべての人が成功できるように正しい知識と手順、方法を伝えるためにこのLINEマガジンを始めました。

断言しますが、資産形成に難しい知識やノウハウは全く不要です!

高年収や生まれた環境も必要ありません!

このLINEマガジン登録者さまは、資産形成を通じて将来への不安を安心に変え、今の生活をもっと楽しんでいきたい方が多いと思いますので、その人生を叶えるために必要な発信をしていきます。

貧乏一家に生まれ、借金400万円からスタート

今でこそお金を教える仕事をしていますが、貧乏一家に生まれ、お金の知識ゼロ、経験ゼロ、なにもないところからのスタートでした。

小学校では毎日同じ服を着ていき「貧乏人」「汚いから近寄るな」とイジメを経験しました。

たまに家族で外食することがあっても食べたいものではなく安いものを無意識で選ぶ。

お金が理由で両親がケンカし離婚しそうになった経験は数えきれないほどあります。

とにかくお金が無く「貧乏は人生の負け組・お金持ちが人生の勝ち組」と思いながら育ち、お金が無い家庭に生まれた自分は負け組なんだと感じながら生きてきました。

新卒22歳のときに大学の奨学金150万円の借金をかかえ、23歳のときには投資詐欺に遭い250万円を失い、借金400万円というドン底を経験。

子どもが生まれたのが転機となる

26歳のときに今の妻と結婚します。

当時の僕は貯蓄ゼロ。今思えばこんな僕と結婚してくれた妻には感謝しかありません。

すぐに子宝に恵まれ、長女が誕生しました。

「お金のない僕に子どもなんて育てられるのだろうか」

喜びと同時に大きな不安も押し寄せてきました。

しかし、この子どもが生まれるというタイミングで「何かを変えなきゃ」と決心し”お金の勉強”を始めました。

まずは本やYouTubeなどで家計をコントロールする方法、お金が貯まる家計の作りかたを徹底的に学びました。

僕がゼロスタートだったように、お金を貯めていく、資産形成していくのに才能や特別な勅使は必要ありません。だから「私にはムリ」なんてことはありません。まずはそこをしっかり覚えておいてくださいね。

僕が大切にしている言葉があります。

「成功を生む唯一のモノは行動である」という小説の一説です。

お金の不安を打ち消し、家族を幸せにするという”成功”を掴むためには”お金を学ぶ”という行動が不可欠だったのです。

衝撃を受けた「正しくお金を増やす」という思考

ぼくは株式投資をはじめて10年になります。

最初に株式投資をはじめたのは10年前になります。当時は知識も経験もなく、日本の株式を中心になけなしの金をチョコチョコと運用している程度でした。

途中で投資詐欺にも遭いながら、株式投資という世界に足を突っ込みながらも全然成果が出ていないときに衝撃を受ける出来事がおきました。

それは職場の飲み会で当時60歳の上司と隣の席になった時です。

信頼できる上司ということもあり、借金が400万円もあったこと、投資詐欺に遭ったこと、子どもが生まれてなんとかお金を貯めていきたいことを正直に話すと、「二次会で俺と一緒に2人で飲もう」と1対1での飲み会に誘われました。

なにをされるのかと少し不安でしたが、次のお見せにつくとすぐに「これを見て見ろ」と見せられたのは”¥”マークの後ろに膨大な数の数字が並んでいるスマホの画面でした。

すべて数えるとなんと1億円を超えていたのです!!

僕が勤めていた会社の給料だけでは絶対に貯められない金額。

「どうやって貯めたんですか?」と聞くと

「どうやって貯めたと思う?」と逆質問。

「宝くじですか?」⇒「違う」

「奥さまが超キャリアウーマン?」⇒「違う」

「投資で一発あてた?」⇒「惜しい」

ん?惜しい?

「投資でコツコツ増やしたんだ」

これが上司の答えでした。

投資でコツコツ増やすって同時の僕には意味が分からないことでした。

だって投資は100万円の株が200万円かゼロになるかの世界。これが当時の僕の常識。

すると上司にこう聞かれます

「投資でもうけるためには何をしないといけない?」

「リターンを大きくすること。100万円を2倍、3倍にできる株を探すこと」

そう答えると、「違う」と即答されます。

「投資でもうけるためにはできるだけ多くのお金を投資に回すこと。入金力を高めないといけない。お前はリターンばかり求めてるから失敗した。その典型が詐欺。短い期間で大きなリターンを得ようとしたから詐欺の甘い誘惑に負けたんだよ。」

ぐぅの音もでなかった。

じゃあどうやって1億円も貯められたのか。

答えはめっちゃシンプルだった。

  • 家計をコントロールして支出を削る
  • 収入をできるだけ増やす
  • リスクの低い資産運用をする

この上司は30歳のときから、節約してお金を作り、奥さまと自分の収入の一部を投資信託に毎月コツコツと積立投資してきただけ。

いまでは月に10万円以上の投資信託を買い、30年で1億を超えるお金を貯めることができたのだ。

買っていた投資信託は世界中の株式に分散投資できるインデックスファンド一択だった。

投資の利益=入金力×リターン

一般人の僕たちができることは市場平均のリターン(世界中の株式に長期分散投資)をとりつつ、入金力を高めていくこと。

1万円をもつ投資上手(リターン20%)よりも1000万円をもつ凡人(リターン3%)の方が投資で得られる利益は大きくなるのだ。

リターンを追いもとめるから失敗する。そもそも僕はやるべきことが間違ってたと気づく。

お金の増やしかたが分かればあとは簡単

家計をコントロールしつつ稼いだお金の一部をコツコツ投資信託に変えていくだけ

できるだけ多くの投資信託を買うために、節約をがんばり、税金を学び節税し、借金をしないようにしつつ、収入を増やすためにスキルを身につけ、副業をはじめる。

投資信託をたくさん買えば買うほど利益も大きくなるので節約やスキルアップのモチベーションも必然的に上がります。

ぼくが実際にやったこと

  • 家計コントロール
    • 固定費を削る
      • 終身保険(月1万円)を解約
      • 変額保険(月2万円)を解約
      • 個人年金保険(月1万円)を解約
      • サブスクを解約
      • 格安SIMを契約
      • 光熱費の定期的な見直し
      • 家賃交渉(3000円の削減に成功)
      • 車にお金をかけない(中古のカローラ)
    • 確定申告する(医療費控除、寄付金控除など)
    • 楽天経済圏で10万ポイント
    • コンビニやランチでムダ使いしない
    • 税金を学び節税する
    • 家計簿でチェックする
    • もらえる補助金や寄付金のチェック
  • 収入アップ
    • スキルを身につけ本業収入アップ
    • ブログ、SNSで副業を始める
  • 資産運用
    • 投資信託で全世界の株式に分散投資
    • 毎月コツコツつみたて投資
    • 10年以上先を見据えて株式投資

なにも難しいことはしていません。

簡単にまとめると「節約して、しっかり稼いで、コツコツつみたて投資」

たったこれだけで20代で1000万円、32歳で2000万円貯めることができました。

僕も1億円上司も、年収が1000万円を超えていたり、膨大な投資の知識があったり、ものすごいリターンがあるわけではありません。

コツコツ日々の節約と倹約につとめ、収入を増やしていきながら、堅実に資産運用する。

誰にでもできることを正しい手順で正しく実践してきただけなんです。

正しい資産形成とは「学び実践すること」

お金を取り巻く環境は日に日に変わる、親世代の常識は今では非常識。

僕が今まで資産形成に取り組みわかったことは「学び実践」することの大切さです。

僕は上司から正しいお金の増やし方を学びました。

しかし、僕が「60歳のときに1億円もっててもしょうがない」「いますぐにお金持ちになりたいんだ」と思いなにも行動しなければ、今でも借金地獄から抜け出せてなかったかもしれません。

あのとき学んだことを素直に実行したこと、行動し続けた結果、今があります。

資産形成に一発逆転や近道はありませんが王道はあります。

だからこそ、だれにでも、どんな状況からでもお金をお金の不安を安心にかえ、今を心から楽しめる人生を叶えることができるのです。

僕が借金400万円から資産2000万円までかかった時間は10年です。

だから、あなたが50歳でも関係ないし、借金があっても関係ない。

正しいことを学び、正しい手順で正しく行動できればあなたの人生は大きく変わるでしょう。

資産形成には”正しい”と”間違い”がある

魂を込めて書いていたら少し長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ぼくの想いや経験を共有させていただくことでこの先のマガジンも読みやすくなると思いますし、なにより「いま結果を出している人でも、最初はなにもなかったんだ」ということを知ってもらいたかったんです。

だれでも最初はゼロからのスタートです。

ゼロスタートならまだいいかもしれませんね。ぼくはマイナス400万円からのスタートでした。

ただ、だからこそぼくはお金を学び実践していく中で資産形成には”正解”と”間違い”があることに気づくことができました。

ただやみくもに努力していてもお金は貯まらないのかもしれません。

間違った資産形成を続けていてもお金は貯まらないし将来への不安をずっと抱えてしまうことになってしまいます。

資産形成はシンプル

守る稼ぐ増やす

  • 節約をバカにしてちゃダメ
  • ノーガードで税金とられてちゃダメ
  • 稼ぐことから逃げてちゃダメ
  • 投資で一発逆転なんて狙っちゃダメ
  • 楽して増やす方法ばかり求めてちゃダメ

正しい知識を身につけ、正しい手順で実践していきましょう。

最初はなにから始めればいいのかわからないし、自分のやっていることが正しいかどうかも分からないと思います。

ぼくもそうでした。

ただ、今はだれがどんな状況であってもお金を増やすためにすべきことがすぐにわかりますし、決定的なアドバイスをすることもできます。

ぼく自身いまでも毎日お金について学んでいます。

自分の知識を深めることはもちろん、お客さまに最新の情報をお伝えするために勉強しない日がありません。

明日以降のマガジンでは、僕のこれまでの経験や学んだことをシンプルにわかりやすくお伝えしていきます。

ぜひ、明日以降のマガジンも楽しみにしていてくださいね♪

プレゼントのお知らせ

最後まで読んでくださったあなたにプレゼントがあります。

じっさいに僕が借金400万円から32歳までに資産2000万円をどうやって貯めたのか?

その方法をロードマップにまとめた動画をお渡しさせていただきます。

かなり赤裸々に公開していますので、LINEに登録してこちらの自己紹介を読んでくださるくらい本気のあなたにだけ特別にプレゼントします。

受けとり方法

  1. LINEで「ロードマップ」と入力
  2. 返信してきたメッセージより動画を見る

たったこれだけです。

動画を見た感想をお待ちしております♪